来院・入院Patients & Visitors

入院のお手続き

入院に際して

入院の決定

入院は、当医療センター医師の診察により決定されます。

入院の手続き

医師が発行した入院連絡票を受け取り、2階の医事課入院受付で入院手続きをしていただきます。ご希望の病室が空いていないときは、しばらくお待ちいただくことがあります。
後日当医療センターから電話で入院日をご連絡いたします。
ご連絡は入院日の前日(前日が休みの場合は休前日)になりますので、あらかじめ準備してお待ちください。

入院時にご持参いただくもの

1. 入院時に必要なもの

  • 診察券
  • 入院同意書(正・副)
  • 印鑑
  • 健康保険証等 ※1
  • マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
  • 予納金 ※2
  • お薬手帳(お持ちの方のみ)
  • 退院証明書 ※3
  • 現在内服している薬、点眼薬、湿布等
  1. 社会保険、国民健康保険、後期高齢者医療、生活保護、労災及び各種公費医療助成等による諸医療証などを医事課入院受付へご提示ください。
    この提示が遅れますと、ご提示いただくまでは自費料金でお支払いいただくことになります。
  2. 退院時に診療費と精算の上、ご返金いたします。
  3. 3ヶ月以内に他医療機関に入院されたことのある方は、前入院医療機関発行の「退院証明書」をお持ちください。

2.身の回り品など

  • シャンプー
  • ボディソープ
  • 洗面用具
  • タオル
  • バスタオル
  • ティッシュペーパー
  • 湯のみ
  • 寝まき
  • 室内履き
  • イヤホン など

日用雑貨品は院内の売店でも販売しております。
  • 寝まき・パジャマ、必要に応じて紙おむつをご用意ください。
    なお、レンタル(有料)として、寝まき・タオル類・紙おむつ(パンツ式・テープ付・尿取りパッド)もございます。
  • 電気カミソリをお持ちのかたはご持参ください。
    T字カミソリは感染防止の観点から使用禁止になっております。

入院費について

入院費請求書を翌月初めに病棟でお渡しいたしますので、お受け取り後10日以内に、2階医事課入院受付でお支払いください。退院の際は当日にお支払いください。
  • 休日に退院される場合は、休前日にお願いいたします。なお、2階救急受付での休日退院精算も可能です。あらかじめ休前日までに病棟事務へお申し出ください。
  • 一般病棟の入院医療費算定方法は「診断群分類」に基づいた包括払い制度によるものです。
  • 通算180日を超えて入院されている患者さん(精神科等を除く)は、一部負担金以外に「選定療養費(入院基本料金の一部)」を負担していただくことがあります。