麻酔科・ペインクリニック
診療日
診療科紹介
麻酔科・ペインクリニック科は、手術時の麻酔管理と外来での痛みの治療を担当している診療科です。ペインクリニック外来ではすべての痛みを対象として治療を行っています。明らかな原因疾患による痛みは担当科での治療により痛みが取れることも多いですが、慢性的な痛み(3か月以上に渡り持続する痛み;時間経過により治らない痛み)は一般的な鎮痛薬では治療が困難なことがあり、そのような時にペインクリンックを受診していただければ、薬物治療や神経ブロック治療などにより痛みを軽減することができます。また原因不明の痛みも多くみられるため、的確な治療法を選択して治療を行うことが重要です。当科の特徴としては、薬物療法や神経ブロック療法に加え、漢方薬を併用することにより治療効果を上げています。特に、冷えや気分の状態により痛みが増強するような痛みの場合に、漢方薬が著効することがあります。年齢を重ねると色々な痛みが生じて日常生活にも不自由することもありますが、少しでも元の生活に戻れるよう、お手伝いをさせていただきます。
また、一般的な痛みのみならず、癌による痛みや術後の長引く傷の痛みなども、適切な治療をすることで軽減することができます。 痛みがなかなか治らなくてお困りの時には是非ご相談ください。必要な検査を行いながら、的確な治療を提供できると考えています。
また、一般的な痛みのみならず、癌による痛みや術後の長引く傷の痛みなども、適切な治療をすることで軽減することができます。 痛みがなかなか治らなくてお困りの時には是非ご相談ください。必要な検査を行いながら、的確な治療を提供できると考えています。
対象疾患
疼痛性疾患としては、頭痛(緊張型頭痛:ひどい肩こりからくる頭痛、片頭痛、群発頭痛)、顔面痛、非定型顔面痛、三叉神経痛、舌咽神経痛、五十肩(肩関節周囲炎)、頚椎・腰椎疾患(椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、変形性脊椎症など)、血流障害(閉塞性動脈硬化症、バージャー病、レイノー、膠原病)、糖尿病性神経症、帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛、遷延性術後痛、慢性局所疼痛症候群、神経障害性疼痛、会陰部痛、がん性疼痛などです。痛みが長期間持続している場合、すべての部位での痛みの治療を行います。
トピックス
頭痛と腰下肢痛、頚部・上肢痛の患者さんの受診が最も多く、治療成績が上がっています。「年だから痛いのは当たり前」とか「年だからもう痛みは治らない」との感想をよく聴きますが、疾患によってはかなりの程度に痛みが軽減し、日常生活の質が改善している患者さんが多くいます。特に腰痛に対しては神経ブロックと薬物治療で治療成績が上がっております。痛みに関しては当科では漢方薬で多くの患者さんが改善しております。
スタッフ紹介
山口 敬介(やまぐち けいすけ)
麻酔科・ペインクリニック 科長
順天堂大学卒
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック 教授
専門分野
麻酔学、疼痛制御学
学会・資格
日本麻酔科学会専門医・指導医、日本ペインクリニック学会専門医・評議員
麻酔標榜医
順天堂大学卒
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック 教授
専門分野
麻酔学、疼痛制御学
学会・資格
日本麻酔科学会専門医・指導医、日本ペインクリニック学会専門医・評議員
麻酔標榜医
齋藤 貴幸(さいとう たかゆき)
宮崎大学卒
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック 准教授
専門分野
麻酔一般
学会・資格
日本麻酔科学会専門医・指導医、周術期経食道心エコー認定医
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック 准教授
専門分野
麻酔一般
学会・資格
日本麻酔科学会専門医・指導医、周術期経食道心エコー認定医
飯田 史絵(いいだ しえ)
兵庫医科大学卒
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック 助教
専門分野
学会・資格
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック 助教
専門分野
学会・資格
松本 園子(まつもと そのこ)
日本大学卒
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック 非常勤助教
専門分野
ペインクリニック・漢方
学会・資格
麻酔標榜医、麻酔科学会専門医・指導医、日本ペインクリニック学会専門医
日本東洋医学会漢方専門医、日本緩和医療学会認定医、緩和医療研修指導者
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック 非常勤助教
専門分野
ペインクリニック・漢方
学会・資格
麻酔標榜医、麻酔科学会専門医・指導医、日本ペインクリニック学会専門医
日本東洋医学会漢方専門医、日本緩和医療学会認定医、緩和医療研修指導者
前田 剛(まえだ つよし)
順天堂大学卒
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック 助手
専門分野
麻酔科
学会・資格
日本麻酔科学会専門医・指導医、日本ペインクリニック専門医
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック 助手
専門分野
麻酔科
学会・資格
日本麻酔科学会専門医・指導医、日本ペインクリニック専門医
診療実績
令和3年度
外来延患者数 | 3,991名(うち初診83名) |